アジの南蛮漬け

岐阜県恵那市
岐阜県恵那市 @kenkouena

南蛮酢は、昆布やかつお節を加えると、うま味がプラスされて減塩になります!
このレシピの生い立ち
プロの料理人によるエーナ健幸料理教室のレシピです。
割烹小栗の小栗一也さんに教えてもらいました。

アジの南蛮漬け

南蛮酢は、昆布やかつお節を加えると、うま味がプラスされて減塩になります!
このレシピの生い立ち
プロの料理人によるエーナ健幸料理教室のレシピです。
割烹小栗の小栗一也さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ 2切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. タマネギ 適量
  5. ニンジン 適量
  6. トマト 適量
  7. チャービル(無ければセリ 適量
  8. レモンスライス 適量
  9. 210㏄
  10. ●酢 90㏄
  11. ●みりん 30㏄
  12. ●濃い口しょうゆ 45㏄
  13. ●砂糖 25g
  14. だし昆布 1片
  15. かつお節 適量
  16. ○焼きネギ 10㎝程度

作り方

  1. 1

    アジに小麦粉を付けて、揚げる。

  2. 2

    タマネギは薄切り、ニンジンは千切りにし、水にさらして絞っておく。

  3. 3

    ●を合わせて沸騰させる。火を止めたら、だし昆布とかつお節、焼きネギを加えて冷ます。

  4. 4

    冷めたら、①と②を③に漬ける

  5. 5

    トマトを角切りにし、レモンとチャービルと一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

お好みの魚や野菜を加えたり、作り置きしておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岐阜県恵那市
に公開
安心で美味しい「食」にあふれる「健幸のまち・えな」を目指し、地産地消と食育に取り組んでいます。「食べるって楽しい!」をモットーに地元で育ったものを使ったレシピ、この地で生まれた伝統食などを紹介していきます。恵那市公式ホームページ http://www.city.ena.lg.jp/恵那市食農ポータルサイト「たべとる」http://tabetoru.com/
もっと読む

似たレシピ