炊飯器で超簡単ほうれん草のチーズケーキ

miin_co
miin_co @cook_40245651

《糖質オフ》ほうれん草と豆腐のカロリーを抑えたヘルシーケーキ
このレシピの生い立ち
緑の色を出すのに抹茶が苦手な人がいたのでほうれん草にチェンジ。
どうせ作るならヘルシーに生クリームでなく豆腐で、なおかつパルスイートでヘルシーケーキにしました。

炊飯器で超簡単ほうれん草のチーズケーキ

《糖質オフ》ほうれん草と豆腐のカロリーを抑えたヘルシーケーキ
このレシピの生い立ち
緑の色を出すのに抹茶が苦手な人がいたのでほうれん草にチェンジ。
どうせ作るならヘルシーに生クリームでなく豆腐で、なおかつパルスイートでヘルシーケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器5合炊
  1. ほうれん草 一袋(3~4束)
  2. クリームチーズ 200g
  3. 絹豆腐 150g
  4. パルスイート 15g
  5. レモン 小さじ1
  6. 2個
  7. ホットケーキミックス 30g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温で柔らかくしておく

  2. 2

    ほうれん草を茹でる(少し長めに)
    茹でたら水にさらし軽く水気を絞り切りミキサーへ入れペースト状にする

  3. 3

    ほうれん草をペーストにする

  4. 4

    絹豆腐を裏ごししておく

  5. 5

    ほうれん草のペーストを作ったミキサーの中にホットケーキミックス以外を入れ混ぜる

  6. 6

    一度ボウルに、移してホットケーキミックスを混ぜる

  7. 7

    濾しながら炊飯器のお釜へ流し入れる

  8. 8

    炊飯器のケーキモードで60分(竹串刺して着いて来なければok)今回は+20分

  9. 9

    余熱を取ったらお皿に移してラップを掛けて冷蔵庫へ
    しっかり冷やしてください

  10. 10

    後は好みで生クリームをトッピングしてもいいですね

コツ・ポイント

パルスイート15g=砂糖60g
生クリームの変わりに絹豆腐を使用

好みでほうれん草の量は減らしてもいいと思います

ただミキサーで混ぜるだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miin_co
miin_co @cook_40245651
に公開
簡単なスイーツを作りたい。もっと上手くなりたい
もっと読む

似たレシピ