具沢山で美味しい♫白菜と豚肉の中華風旨煮

FKbaby @cook_40062418
たっぷりの野菜をとろとろの餡で包んだ、中華風の旨煮です。ご飯にかけて丼ぶりにしても美味しいです(•ө•)♡
このレシピの生い立ち
実家で野菜をたくさんもらったので、豚肉と一緒に炒めて料理しました。片栗粉でとろみをつけるので、時間が経っても熱々です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
短時間で出来るので、パパッとランチにもオススメです。ぜひ、お家で作ってみて下さいね♫
具沢山で美味しい♫白菜と豚肉の中華風旨煮
たっぷりの野菜をとろとろの餡で包んだ、中華風の旨煮です。ご飯にかけて丼ぶりにしても美味しいです(•ө•)♡
このレシピの生い立ち
実家で野菜をたくさんもらったので、豚肉と一緒に炒めて料理しました。片栗粉でとろみをつけるので、時間が経っても熱々です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
短時間で出来るので、パパッとランチにもオススメです。ぜひ、お家で作ってみて下さいね♫
作り方
- 1
白菜と小松菜は根元を落として3センチ幅に切る。白菜は白い部分と葉の部分に分ける。人参は皮を剥いて短冊切りにする。
- 2
フライパンにごま油を入れ、中火で熱する。そこに生姜のみじん切り、豚細切れ肉、(1)の白菜の白い部分を入れて炒める。
- 3
生姜の香りが立ってきたら、(1)の白菜の葉の部分、小松菜、人参を入れてさっと炒める。
- 4
全体に油が回ったら▪️を加えて煮立たせ、うずらの卵を入れる。塩コショウで味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
お子様が食べる場合は、生姜を抜いてもいいかもしれません。
野菜は何でもOKです。長ネギやきのこ類を足しても美味しいです|•'-'•)و✧
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ
たっぷり生姜とトロッとした温かいあんかけでほっこり身体が温まるメニューです。ご飯にかけて中華丼にしても美味しい☆ MAIちゅん☆ -
白菜と挽肉の野菜炒め☆中華風餡かけ旨煮 白菜と挽肉の野菜炒め☆中華風餡かけ旨煮
簡単☆主役の白菜を挽肉と炒めて煮込んでとろ~り♡旨味たっぷり最高♡塩味の中華風餡かけ旨煮です☆ご飯や麺にのせても美味⭐︎ ♡ソムリエ♪ール♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453496