簡単過ぎる唐揚げ

kiyyo07
kiyyo07 @cook_40285824

時間が無い時でも簡単に召し上がれます!
このレシピの生い立ち
唐揚げ屋でのバイト歴があったので、それをアレンジしました!

簡単過ぎる唐揚げ

時間が無い時でも簡単に召し上がれます!
このレシピの生い立ち
唐揚げ屋でのバイト歴があったので、それをアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚もも肉 1枚
  2. 料理酒 250ml
  3. 醤油 大さじ3
  4. つゆのもと 大さじ2
  5. みりん 大さじ3
  6. 生姜(チューブ) 大さじ1
  7. ニンニク(チューブ) 大さじ2
  8. 片栗粉 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    1枚のもも肉を4等分にする(真ん中に縦と横)
    *厚み1cmぐらいになるように

  2. 2

    もも肉と片栗粉以外の材料を混ぜる

  3. 3

    混ぜた材料に肉を入れ、1時間から半日置く
    *昼御飯の時に一緒に仕込みをして、夜ご飯として食べるのが良いかと思います

  4. 4

    時間を置いたお肉に片栗粉を付ける

  5. 5

    片栗粉の色が調味料の色に変わったら、160℃~180℃に油を熱する

  6. 6

    熱したら、中火よりも弱火に近い火で3分45秒揚げる

  7. 7

    完成です

コツ・ポイント

多少の火力によって焦げてしまったり、上がりきってなかったりするので、温度計があると便利かなと思います!温度計使用の場合は中心部が70度以上ならOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiyyo07
kiyyo07 @cook_40285824
に公開
23歳の障害者です!介護福祉士の資格持ってます!4歳の時から料理は教わってきました!少しでも参考になればと思います!
もっと読む

似たレシピ