【離乳食・幼児食】にんじんのきなこ和え

栄養士まち @cook_40254288
子どもが人参を喜んで食べてくれました。きなこの甘さと風味で美味しく食べられます。作るのもとても簡単なので、あと一品に。
このレシピの生い立ち
人参を美味しく食べて欲しい、でも簡単に作りたい…
【離乳食・幼児食】にんじんのきなこ和え
子どもが人参を喜んで食べてくれました。きなこの甘さと風味で美味しく食べられます。作るのもとても簡単なので、あと一品に。
このレシピの生い立ち
人参を美味しく食べて欲しい、でも簡単に作りたい…
作り方
- 1
にんじんは角切りにして、ゆでておく。
- 2
たっぷりきなこをかける。
- 3
(レンジの場合)にんじんは角切りにして、耐熱容器に入れ、水を小さじ1くらいいれてふんわりラップをかける。600wで2分
- 4
(まとめて茹でて冷凍しておくと、使うときに600wで2分くらい加熱すればすぐ作れます)
コツ・ポイント
きなこはたっぷりかけること。手づかみ食べにも。
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期◎人参の蒸しパン♡卵不使用! 離乳食後期◎人参の蒸しパン♡卵不使用!
野菜も蛋白質も取れておやつにピッタリです♪砂糖無しでもきな粉の風味と人参の甘さでほんのり甘い蒸しパンです^^脱あんぱん
-
-
-
-
-
離乳食⸝⋆幼児食⸝⋆ほうれん草のごま和え 離乳食⸝⋆幼児食⸝⋆ほうれん草のごま和え
きな粉が隠し味!大人が食べても美味しいごま和え!味の濃さが気になる方はしょう油小さじ1/2で作っても美味しいです♡ ⋆⸜まーさん⸝⋆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453766