簡単白菜ミルフィーユ牛バージョン

ひめままs
ひめままs @cook_40297024

豚バージョンもID21387139アップしていますご参考にしてください
お財布の様子を見て余裕のある時に牛肉にしてみては…

このレシピの生い立ち
大人は豚バージョンが好きなのですが子供が牛肉派と言う事でたまに牛肉バージョンを作っています
寒い日にはもってこいの簡単料理でお野菜も沢山摂れるのでおすすめ1品です#白菜ミルフィーユ豚#白菜ミルフィーユ牛

簡単白菜ミルフィーユ牛バージョン

豚バージョンもID21387139アップしていますご参考にしてください
お財布の様子を見て余裕のある時に牛肉にしてみては…

このレシピの生い立ち
大人は豚バージョンが好きなのですが子供が牛肉派と言う事でたまに牛肉バージョンを作っています
寒い日にはもってこいの簡単料理でお野菜も沢山摂れるのでおすすめ1品です#白菜ミルフィーユ豚#白菜ミルフィーユ牛

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. 大根 1/4本
  3. 豆腐 1丁
  4. 牛肉薄切り 400g
  5. 薄揚げ 大1枚
  6. 鰹出汁 1袋
  7. お水 250cc
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    白菜は1/4くらいに大根、お揚げ、豆腐は食べやすい大きさより大きめにカットする

  2. 2

    フライパンにお豆腐を入れる

  3. 3

    白菜→牛肉→大根→お揚げの順番で重ねる。順番はお好みで大丈夫です

  4. 4
  5. 5
  6. 6

    今度は縦向きに並べてぎゅうぎゅうに
    敷き詰める。野菜は煮ると小さくなるのでなるべく隙間がないくらいに並べる

  7. 7

    鰹顆粒出汁1パック、お水コップいっぱい入れて蓋をし中火で約20分程度目安は白菜がクタクタになればオッケーです

  8. 8

    柑橘系のポン酢で食べるのがオススメです

コツ・ポイント

簡単すぎてコツはありありませんが入れるお出汁であじの変化があり飽きません!チキンブイヨン、コンソメ、濃縮出汁、ウェイパー、キムチなども入れてアレンジ楽しんでください。具材も冷蔵庫にあるもので作れるかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめままs
ひめままs @cook_40297024
に公開
パン屋をやっています。パン以外に料理やお菓子を作るのが趣味なので美味しいものを載せていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ