ふわとろニラ玉

デイジー♡さっちん
デイジー♡さっちん @cook_40045061

お弁当のおかずに◎お酒のつまみに◎ 1品足したい時に◎ 丼にしても◎あんかけにして絡めているのでとろっとしたニラ玉です!
このレシピの生い立ち
とろっとした、ニラ玉が食べたくて。たまたま入った中華屋さんでテーブル席から厨房が見えて、卵とニラを一緒に炒めている所を見て、別々で炒めなくても卵がとろっと仕上がるんだなぁって。

ふわとろニラ玉

お弁当のおかずに◎お酒のつまみに◎ 1品足したい時に◎ 丼にしても◎あんかけにして絡めているのでとろっとしたニラ玉です!
このレシピの生い立ち
とろっとした、ニラ玉が食べたくて。たまたま入った中華屋さんでテーブル席から厨房が見えて、卵とニラを一緒に炒めている所を見て、別々で炒めなくても卵がとろっと仕上がるんだなぁって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 100g
  2. 人参 1/4本
  3. 水煮タケノコ 1/4本
  4. キクラゲ 適量
  5. 5個
  6. 適量
  7. ニラ 1束
  8. ★オイスターソース 大さじ2
  9. ★砂糖 小さじ2
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. ★にんにくチューブ 3センチ位
  15. ★しょうがチューブ 2センチ位
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひき肉、人参みじん切り、タケノコ、キクラゲ食べやすい大きさにカットし炒めて★を入れてとろみをつけて、タッパーに移します。

  2. 2

    フライパンに油を多めにひきて、といた卵を入れて火を軽く通していきます。

  3. 3

    この時点でニラ投入して合わせ炒めていきます。※出来上がりにはニラに火は通っています。

  4. 4

    卵が、フワッと 炒まった所で★を入れて炒め合わせていきます。※ ★は、水っぽくしないで下さいね!少し固めのトロリ感で。

  5. 5

    このくらになったら、ごま油を回し入れて出来上がりです!

  6. 6

    出来上がりです!

コツ・ポイント

卵が固まらない内に、どんどん材料を入れて行くだけです。ニラは、自然に熱が入っていくので大丈夫です。
ひき肉や、野菜類が無くても大丈夫です卵とニラさえあれば◎ ★の調味料は調整して下さい!あんかけは少し固めのトロリ感。水っぽいと絡まりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デイジー♡さっちん
に公開
成人した娘と息子と女子高校生のママです☺️ 給食と夕飯の献立が重ならないように考えてます(´-`).。oOブログ、レシピにいいね❣️つくれぽ下さった皆様 検索して下さった皆様 マイフォルダに保存して下さった皆様 ありがとうございますm(_ _)m 凄く嬉しいです♥ YouTube動画(料理動画)初めました☺️
もっと読む

似たレシピ