さば缶ご飯

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

一缶使いきり。しょうがをたっぷり入れるとさば缶特有の臭みがなくなります。
このレシピの生い立ち
ほぼ毎日さば缶を食べることを目指しています。
レパートリーに行き詰まっていたところにじゃこご飯の作り方を教えてもらったのでじゃこをさば缶に代えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. さば水煮缶 1缶(内容量190g)
  3. しょうが 100g
  4. 塩昆布 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    お米を洗って炊飯器の白米のラインに合わせて水加減する。

  2. 2

    しょうがを千切りにする。

  3. 3

    炊飯器に缶汁ごとさば缶を加える。
    しょうがを加える。
    塩昆布をひとつかみ加える。

  4. 4

    白米モードで炊飯する。
    炊き上がったらさばとご飯をよくほぐす。

コツ・ポイント

こんなに?と感じるくらいしょうがをたっぷり加えます。
さば缶によって塩分が異なるので塩味が足りないと感じるときは塩か醤油を足して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ