カボチャのディップ

クックC5JX75☆
クックC5JX75☆ @cook_40299566

余ったカボチャの使い道によいです
クラッカーやパンにのせて食べると美味しいです!ちょっとした、パーティー料理にもどうぞ
このレシピの生い立ち
カボチャの甘煮が余ったときにクリームチーズと混ぜたら美味しかったことから出来ました!

カボチャのディップ

余ったカボチャの使い道によいです
クラッカーやパンにのせて食べると美味しいです!ちょっとした、パーティー料理にもどうぞ
このレシピの生い立ち
カボチャの甘煮が余ったときにクリームチーズと混ぜたら美味しかったことから出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4個
  2. 砂糖 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. クリームチーズ 50g

作り方

  1. 1

    カボチャの種とわたをとり、2センチ角に切る

  2. 2

    切ったカボチャをさらに半分に切り、皮を切る

  3. 3

    鍋にカボチャを入れ、カボチャがぎりぎり浸るくらいの水を入れる

  4. 4

    砂糖としょうゆを加えて火にかけ、10分くらい中弱火で煮込む

  5. 5

    カボチャが柔らかくなったら、木べらでカボチャを潰しペースト状にする

  6. 6

    余分な水を飛ばし、火を止める

  7. 7

    クリームチーズを加えて混ぜたら完成

コツ・ポイント

カボチャは小さく切った方が、ペースト状にするのに簡単です。
あまり、水を多くしてしまうと水っぽくなるので、水は少なめがよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC5JX75☆
クックC5JX75☆ @cook_40299566
に公開

似たレシピ