使いやすいナンプラー麹

miyoshi
miyoshi @cook_40197433

ナンプラー麹10gで塩分1g♪
食材の味付けがわかりやすく、味付けが楽になります☆
ナンプラーと麹の旨味で最強!
このレシピの生い立ち
味付けしやすいようにナンプラー麹10gで塩分1gになるように計算して作りました♪

使いやすいナンプラー麹

ナンプラー麹10gで塩分1g♪
食材の味付けがわかりやすく、味付けが楽になります☆
ナンプラーと麹の旨味で最強!
このレシピの生い立ち
味付けしやすいようにナンプラー麹10gで塩分1gになるように計算して作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 100g
  2. ナンプラー 145g
  3. 55g
  4. ガラス瓶

作り方

  1. 1

    熱湯もしくはアルコールで消毒した瓶に材料を入れて混ぜる。

  2. 2

    直射日光を避け1週間(夏は少し短く)1日1回、清潔なマドラー等でかき混ぜる。
    出来上がり後は冷蔵庫で保存してください。

コツ・ポイント

塩分濃度が一般的なレシピより控えめなので、清潔な瓶、清潔なマドラーで作ること!
お肉100gに対してナンプラー麹10〜15g使うのがおすすめです♪生姜、ニンニク、カレー粉や柚、レモンなどと組み合わせると味のバリエーションがたくさん出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyoshi
miyoshi @cook_40197433
に公開
いいね、つくれぽ、レシピ検索、ありがとうございます!皆様のHappyのお役に立てたら嬉しいです♪管理栄養士お菓子・料理教室 sweets love主宰(不定期)辻通で洋菓子、和菓子修了ゼライスフォトコンテスト 2021銅賞国消国産レシピコンテスト最優秀賞雪若丸アイデアおにぎりレシピ優勝
もっと読む

似たレシピ