スパイシーナスミート

新潟県
新潟県 @cook_40299163

カレー味が食欲をそそる、野菜レシピのご紹介です。
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。

スパイシーナスミート

カレー味が食欲をそそる、野菜レシピのご紹介です。
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 2/5本
  2. 玉ネギ 1/5本
  3. トマト 1/5個
  4. シメジ 3/20パック
  5. 豚挽肉 50g
  6. レトルトミートソース 1/3袋
  7. カレーのルー 1カケ
  8. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    1. 野菜を切る。ナスはヘタを取り、一口大。玉ネギは皮をむき、一口大。トマトはヘタを取り一口大。

  2. 2

    シメジは石づきを取り、半分の長さに切る。

  3. 3

    2. 鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ネギ、ひき肉の順に炒める。肉の色が
    変わったら、ナス、シメジを入れて炒める。

  4. 4

    3.カレーのルーを刻んだものとミートソースを入れて混ぜる。

  5. 5

    4.弱火で煮込む。途中で混ぜる。

コツ・ポイント

食欲がなくてもたくさん食べられるし、体力をつけたい人にもオススメです。ま
た、水分たっぷりの野菜をたくさん使っているので、夏バテや熱中症の予防にもな
ると思います。野菜の炒める順番に気をつけることが、おいしく作るコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県
新潟県 @cook_40299163
に公開
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з
もっと読む

似たレシピ