土鍋で鯛めし

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
土鍋で鯛めしを作ってみました
このレシピの生い立ち
小鯛が手に入ったので、土鍋で炊いた法外美味しいのではと思い、ネットの情報などを参考に作ってみました
土鍋で鯛めし
土鍋で鯛めしを作ってみました
このレシピの生い立ち
小鯛が手に入ったので、土鍋で炊いた法外美味しいのではと思い、ネットの情報などを参考に作ってみました
作り方
- 1
鯛はうろこをとったら、はらわたとえらを取り除き、塩を振って少しおく
- 2
米を研ぎ、水に30分以上漬けたら、ざるにあけ、土鍋に米と水調味料を混ぜたら上に昆布をのせる
- 3
鯛の表面に出た水分を、拭き取り、表面に軽く焦げ目がつくまで焼く
- 4
2の上に鯛をのせたら、蓋をして中火にかける
- 5
沸騰したらそのまま15分加熱して火を止め、15~20分蒸らす
- 6
鯛の骨と頭を取り除き、昆布は千切りにして、千切りにした生姜と一緒に混ぜ混んでから、うつわによそう
コツ・ポイント
火を止める直前に一瞬強火にして、水分を飛ばした方が美味しいかと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20465746