ウチのアレ♡お弁当にも!椎茸の肉詰め

Tony×Nico @cook_40279344
椎茸の旨みと、ひき肉の旨味が最高!
味付いてるからお弁当にも好評
このレシピの生い立ち
本当はカサにXとかIIIとか切れ込みを入れるんだよ
そうすると最後の醤油が一層染みるよ
作り方
- 1
椎茸は洗ったらだめ!
気になるならキッチンペーパーでカサを拭くんだって
(義母談) - 2
椎茸の軸を手でちぎる
(包丁は使わないで)
(軸も使うから捨てないで) - 3
2の軸と、長葱をみじん切り
(長葱の青いところも気にせず入れちゃう) - 4
ジップロックに豚ひき肉と3を入れ、片栗粉、オイスターソース、醤油を入れ、混ぜ混ぜ
- 5
2の椎茸のカサの内側に、片栗粉(分量外)をまぶす
(ヒダヒダの中までしっかりまぶす)
(まぶしたら溜まらないように払う) - 6
5の椎茸のカサの内側より、ひとまわりかぶさるくらいの4を付ける
(できるだけ空気を抜いて)
(カサの縁を覆うように) - 7
フライパンを温めて、豚ひき肉が付いてる側を下にして弱火でゆっくり焼く
(油敷かなくてもひき肉は自分で油が出るよ) - 8
料理酒を入れ、蓋をしてじっくりゆっくり火を通す
- 9
焼き色が付いたら、ひっくり返し、豚ひき肉に個々に醤油を垂らす
- 10
カサも火が通ったら、またひっくり返し、カサにも醤油を垂らして焼いたら出来上がり
コツ・ポイント
末っ子の大好物♬
カサが開いてない椎茸を使ってね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20466075