貧血予防にレバーの麺つゆ煮

あげママ
あげママ @cook_40056552

貧血予防の一品として子どもたちも食べやすいように麺つゆで煮ました。
このレシピの生い立ち
女性はどうしても貧血気味になる時が。
そんな対策として鉄分豊富なレバーを食べやすく食べられるように。

貧血予防にレバーの麺つゆ煮

貧血予防の一品として子どもたちも食べやすいように麺つゆで煮ました。
このレシピの生い立ち
女性はどうしても貧血気味になる時が。
そんな対策として鉄分豊富なレバーを食べやすく食べられるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 1/2袋
  2. 鶏レバー 1パック(4つくらい入ったもの)
  3. 牛蒡 1/2本
  4. 生姜 1片
  5. 麺つゆと水 1:2で材料が被るくらい

作り方

  1. 1

    こんにゃくは一口大に切り、沸騰したお湯に入れて少し煮てアク抜きする。

  2. 2

    鶏レバー、牛蒡は一口大に切る。

  3. 3

    ①のこんにゃく、②の鶏レバーと牛蒡、生姜のすりおろし、麺つゆ、水を鍋に入れ牛蒡が柔らかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

材料はお好きなもので。
麺つゆの割りかたもお好みで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あげママ
あげママ @cook_40056552
に公開
糖尿病、高血圧、尋常性乾癬を持つ夫と、肝臓疾患の私、高校生♂、中学生♀、ネコ♂3匹家族。父が家庭菜園で作ってくれる野菜を贅沢にいただく毎日。体に良いこと!を心がけて。Instagram「akiko_leakiki」でも簡単レシピ公開中。
もっと読む

似たレシピ