包丁不要!まるごとピーマン煮浸し

kaseijin @cook_40256526
食べるとだし汁がじゅわ〜。
種も全くきにならずまるごと食べられます。
包丁いらずで材料も少なく超簡単です。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたおつまみの再現チャレンジ。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油をひき、中火でピーマンをこげめがつくまで炒める。時々ひっくり返してね。
- 2
フライパンにだし汁と麺つゆを入れる
- 3
煮たったら蓋をして弱火で4分。ピーマンをひっくり返してさらに4分コトコト煮る
- 4
火を止めて、仕上げにごま油をサッと入れる
- 5
お皿に盛って、お好みでかつおぶしをかけて完成!
- 6
冷蔵庫で冷やすと更に味が染みて美味しいです。
コツ・ポイント
最初に炒めるのがポイントです。
時短したい場合は包丁で数カ所切り込みを入れると味が染みるのが早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
包丁いらず!丸ごとピーマンのレンジ煮浸し 包丁いらず!丸ごとピーマンのレンジ煮浸し
包丁も火も使わない かなりの手抜き料理です。種やヘタが気になる方は半分にカットして取り除いて作ってください(^-^;のんべミィ
-
#簡単 レンジで丸ごとピーマンの煮浸し #簡単 レンジで丸ごとピーマンの煮浸し
#時短 #レンジ #子供もパクパク #弁当 #苦くない農家直伝!丸ごとの煮浸し種ごと食べられ栄養豊富な副菜です! のーかのむすめ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20468625