むね肉やわらかしっとり味噌鶏鍋白菜豆腐

おなかがぺこりん @cook_40283044
鶏むね肉を味噌だれに漬け込んでから鍋に入れることで、しっとりやわらかくなり、節約鍋なのに、味も美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
白菜と鶏むね肉があったので、味噌鍋を食べたくなりました。
むね肉やわらかしっとり味噌鶏鍋白菜豆腐
鶏むね肉を味噌だれに漬け込んでから鍋に入れることで、しっとりやわらかくなり、節約鍋なのに、味も美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
白菜と鶏むね肉があったので、味噌鍋を食べたくなりました。
作り方
- 1
白菜は一口大のそぎ切りにする。
- 2
鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、フォークでたくさん刺して、ポリ袋に☆と入れてよく揉み込み、冷蔵庫で30分以上漬け込む。
- 3
鍋に、水、鶏むね肉、白菜を入れて、豆腐は8等分に切り入れる。
- 4
③を火にかけ、中火で蓋をして、鶏むね肉の中まで火が通るまで煮込む。
コツ・ポイント
鶏むね肉の漬けだれも鍋に入れてください。
煮込んでる間に白菜と豆腐から水がけっこう出てきます。
ふきこぼれそうだったら弱火にしたり、蓋を取って煮ても大丈夫です。
焦げないように、菜箸でたまに下の具材を浮かせるといいです。
似たレシピ
-
-
-
シリコンたじん鍋で~鶏ムネ肉と白菜蒸 シリコンたじん鍋で~鶏ムネ肉と白菜蒸
シリコンたじん鍋は、レンジで手軽だし鶏ムネ肉もぱさぱさしないのがいいところ。白菜を消費したいときにもぴったりです♪ ラブこうちゃん -
鶏鍋(白菜、ネギ、マロニーえのき、豆腐) 鶏鍋(白菜、ネギ、マロニーえのき、豆腐)
フライパンで鶏鍋を簡単に作りました。昆布茶を入れることで旨味があり、ポン酢でさっぱりです。身も心も温まる美味しさです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
絶品! ごま+味噌+柚子胡椒でもやし鍋 絶品! ごま+味噌+柚子胡椒でもやし鍋
ひと手間かけて香ばしく炒った炒りごまをすって味噌、柚子胡椒を入れることですごく美味しくなって節約にもなるもやし鍋です♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20475121