ヤーコンのきんぴら

たかすぃ333
たかすぃ333 @cook_40099907

シャキシャキの食感でご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
職場でヤーコンをもらったので作ってみました。

ヤーコンのきんぴら

シャキシャキの食感でご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
職場でヤーコンをもらったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ヤーコン 1本半〜2本
  2. 人参 1本
  3. 唐辛子(輪切り) ひとつまみ
  4. 粉末だし(スティックタイプ) 1袋(8g)
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖(ラカントS) 甘みが足りない場合
  7. ごま油(仕上げ用) ひとまわし
  8. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    ヤーコン、人参は長さ5cm位の千切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、唐辛子を入れ中火で加熱する。

  3. 3

    1を2に加え、しんなりするまで炒めたら、粉末だし・ラカントS・醤油を入れ、水分が飛ぶまで炒める。

  4. 4

    最後にごま油をひとまわし加えて、サッと混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

ヤーコンの変色が気になる方は、酢水にさらしておくと良いです。(さらしすぎると水溶性の栄養素が抜けてしまうので短時間が良いそうです。)
ヤーコンの甘みが少ない場合は、砂糖又はラカントSを加えて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかすぃ333
たかすぃ333 @cook_40099907
に公開
めんどくさがりなので、割と簡単な料理が多いです(笑)どちらかと言うと薄味派です
もっと読む

似たレシピ