作り方
- 1
塩蔵わかめを流水で洗ってたっぷりの水に浸して塩を抜く。
- 2
わかめは3cm幅にカットする。
豆富は一口大にカットする。 - 3
鍋に★・わかめを入れて沸かす。
- 4
豆富を入れてひと煮立ちさせる。
- 5
味噌を入れて沸騰させずに溶きほぐす。
※味噌の量はお好みで。 - 6
器に盛り付けて九条ねぎをたっぷり散らす。
コツ・ポイント
本来は2人分の具材ですが栄養不足につき1人分にしました(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナメコ、ワカメ、豆腐の味噌汁(合せ味噌) ナメコ、ワカメ、豆腐の味噌汁(合せ味噌)
キノコ(ナメコ)、海草(ワカメ)、大豆(豆腐)の栄養バランスの良い味噌汁です。赤味噌を合わせコクを出しました。 ■GAITO -
-
我が家のお味噌汁*お豆腐とねぎとわかめ* 我が家のお味噌汁*お豆腐とねぎとわかめ*
スタンダードなお味噌汁♪でもちょっとずつこだわりがある我が家のお味噌汁です。是非お試しくださいね。 hiro2031 -
-
-
-
ビローンわかめ反対♡基本の豆腐の味噌汁 ビローンわかめ反対♡基本の豆腐の味噌汁
どこにでもあるフツーの基本的な味噌汁ですが長く煮て伸びたビローンわかめは苦手〜ワカメの食感 大切♡ぜひ煮込まずに♪ ちゃぐ家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480480