レンチン里芋の照り照り煮物

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
レンチンした里芋の皮を剥き、てんさい糖、酒、みりん、醤油で煮ました。照り照りでコクのある煮物です。
このレシピの生い立ち
てんさい糖を送って頂いたので、初めて使いました。
レンチン里芋の照り照り煮物
レンチンした里芋の皮を剥き、てんさい糖、酒、みりん、醤油で煮ました。照り照りでコクのある煮物です。
このレシピの生い立ち
てんさい糖を送って頂いたので、初めて使いました。
作り方
- 1
耐熱皿によく洗った里芋をのせ、ふんわりラップをしてレンジで4分チンする。
- 2
ヤケドに気を付けて、皮をつるんと剥く。
- 3
鍋に調味料を加える。
- 4
里芋を並べて、芋の6割が浸かる程度の水を加える。
- 5
中〜強火にかける。
- 6
落とし蓋をして、10分、時々鍋を回しながら加熱する。
- 7
あと少し、調味料が残る程度で火を消す。
- 8
完成!
コツ・ポイント
レンチンした里芋はつるんと皮が剥けます。調味料を入れた鍋に里芋を並べ、、芋が6割浸かるくらいの水を加え、落とし蓋をして中〜強火で加熱するだけです。生から煮るより簡単でドロドロになりません。
似たレシピ
-
-
-
簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物 簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物
MEYERの電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物を作りました。材料を入れてレンジにかけるだけで、しみしみ里芋の出来上がりです。chibipho
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482052