おからとヨーグルトとHMでチーズケーキ風

maruko1975
maruko1975 @cook_40218502

混ぜるだけの超簡単ケーキ。焼き立てフワッ、一晩置くとどっしりです。酸味がチーズケーキのよう。おからたっぷりでヘルシーです
このレシピの生い立ち
おからをよく買うのですが、おかずじゃなくて安心安全おやつを作りたくて。材料を使い切りたくあるだけ入れたらうまくできたので覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

つくりやすい分量
  1. プレーンヨーグルト 200g
  2. 生おから 250g
  3. たまご 2個
  4. レモン 大さじ1
  5. 砂糖 50g
  6. 豆乳 50cc
  7. ホットケーキミックス 50g
  8. レーズン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱。
    我が家は電気オーブンで温度低めです。ご家庭のオーブンにより調節してください。

  2. 2

    ホットケーキミックスとレーズン以外の材料をボウルに入れ、おからと卵がまんべんなく混ざるようにグルグル混ぜる。

  3. 3

    2にホットケーキミックスとレーズンを加え、粉が見えなくなる程度にさっくり混ぜる。

  4. 4

    マフィン型、またはクッキングシートを敷いたパウンド型に8分目まで流し入れ、オーブンで40分ほど焼く。

  5. 5

    マフィン型の方が早く焼けますので、表面に焼き色がついたら取り出してください。我が家のオーブンはパウンド型だと1時間程焼成

コツ・ポイント

小麦粉の摂取を控えめにしたい方にもオススメ。
分量も覚えやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

maruko1975
maruko1975 @cook_40218502
に公開
食べ歩きが大好きだけど、出産してからはあまり行けてないかな。だからおうちで美味しいもの食べたい☆
もっと読む

似たレシピ