こんがりカレイの野菜あんかけ

クックV38GC0☆ @cook_40138622
カレイはから揚げにして食べるのが一番おいしい!
野菜あんをかけると、ご飯のおかずになります。
このレシピの生い立ち
近所の魚屋でカレイを買った時は、必ず作っています。
こんがりカレイの野菜あんかけ
カレイはから揚げにして食べるのが一番おいしい!
野菜あんをかけると、ご飯のおかずになります。
このレシピの生い立ち
近所の魚屋でカレイを買った時は、必ず作っています。
作り方
- 1
干ししいたけは戻して細く切り、戻し汁は残しておく。
他の野菜もせん切りにする。 - 2
片栗粉以外の調味料は合わせておく。
- 3
内臓を取ったカレイは水気を拭き取り、全体に片栗粉をまぶして、170~180℃の油でこんがり色づくまで揚げる。
- 4
油を熱し1の野菜を軽く炒め、2の調味液を加えて少し煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
3のカレイを皿に盛り、4の野菜あんをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
カレイを揚げる油は、新しいものでなくていいです。
こんがりと気長に揚げましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カレイの唐揚げ&野菜あんかけ カレイの唐揚げ&野菜あんかけ
検索トップ10入り感謝☆カレイと野菜を一緒に食べよう( ´∀`)子供も大好きでペロリです♪野菜もたんぱく質もこれでOK! ☆ジャムおばさん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483603