甘辛こんにゃく入りもち麦ご飯

道新ポケットブック
道新ポケットブック @cook_40204846

食物繊維を含むもち麦やこんにゃくを加えることで、血糖値の上昇が緩やかになります。ビタミンB1は糖質の代謝をサポートします
このレシピの生い立ち
~体形を維持するレシピ~
食事は食物繊維の多い料理から食べるようにして腹七、八分目を心がけましょう。
代謝を促すビタミンB群を取るとダイエットの味方になります!

甘辛こんにゃく入りもち麦ご飯

食物繊維を含むもち麦やこんにゃくを加えることで、血糖値の上昇が緩やかになります。ビタミンB1は糖質の代謝をサポートします
このレシピの生い立ち
~体形を維持するレシピ~
食事は食物繊維の多い料理から食べるようにして腹七、八分目を心がけましょう。
代謝を促すビタミンB群を取るとダイエットの味方になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コメ 1合
  2. もち麦 小さじ2
  3. こんにゃく(黒) 100g
  4. ニンジン 30g
  5. サヤインゲン 20g
  6. A・だし汁(かつおだし) カップ1
  7. A・みりん 大さじ2
  8. A・しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    コメは洗って炊飯器に入れ、もち麦を加える。1合の目盛りまで水(分量外)を入れて混ぜ、30分ほど置いて炊く。

  2. 2

    こんにゃくは下ゆでして5mm角に切る。

  3. 3

    サヤインゲンは筋を取ってゆで、小口切りにする。

  4. 4

    鍋に②とAを入れて中火にかけ、汁気がなくなるまで煮る。

  5. 5

    ①が炊き上がったら③④を入れて混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
道新ポケットブック
に公開
こんにちは!【道新ポケットブック】のページをご覧いただきありがとうございます。毎月、ポケットブックのレシピの中から数点をピックアップして投稿していきます☆つくれぽ書いていただけたらとっても喜びます♪★Instagram▷ @doshin_pocketbook
もっと読む

似たレシピ