牡蠣オイル漬けの春菊サラダ

トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440

牡蠣のオイル漬けを事前に作っておけば、和えるだけでできる簡単レシピです!おつまみにも。
このレシピの生い立ち
牡蠣のオイル漬けが好きで、春菊の生サラダと和えてみたらとても美味しかったので

牡蠣オイル漬けの春菊サラダ

牡蠣のオイル漬けを事前に作っておけば、和えるだけでできる簡単レシピです!おつまみにも。
このレシピの生い立ち
牡蠣のオイル漬けが好きで、春菊の生サラダと和えてみたらとても美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 10個程度
  2. オイスターソース 大さじ1
  3. バルサミコ酢 大さじ1
  4. ニンニク 1片
  5. 春菊 1袋
  6. 塩胡椒 適宜
  7. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    【1-3までを前日までにやっておくとベスト】牡蠣をザルに入れ、塩を大さじ1程度まぶし、流水の中で振りながら洗う。

  2. 2

    牡蠣を乾煎りし、水気が出なくなったらオイスターソースとバルサミコ酢を大さじ1ずつ回しかけて火を止める。

  3. 3

    保存瓶に牡蠣を入れ、サラダ油をひたひたになるくらい入れ、潰したニンニクをひとかけ加える。(10日ほど日持ちします)

  4. 4

    春菊は柔らかい葉だけを手で摘み取り、バルサミコ酢と塩胡椒を振り、牡蠣を数個加えて和えたら完成!

コツ・ポイント

牡蠣のオイル漬けは作りたてより少し日が経ったほうが、味が馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440
に公開
餃子好き。これといった特別な日じゃなくっても、いつもと同じことを少しだけ変えて毎日を楽しむのが特技!
もっと読む

似たレシピ