赤大根の甘酢漬け

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
皮つき大根で簡単!歯ごたえありの逸品
このレシピの生い立ち
赤大根は中も赤いのかと思いきや切ってみると白、醤油色に染めることにしました。出来上がればかわいいリンゴ風
赤大根の甘酢漬け
皮つき大根で簡単!歯ごたえありの逸品
このレシピの生い立ち
赤大根は中も赤いのかと思いきや切ってみると白、醤油色に染めることにしました。出来上がればかわいいリンゴ風
作り方
- 1
大根を5~7㎜幅に切り、ちょう切りにし、塩に20分漬ける。水分をとりチャック付き保存袋に調味料とともに入れ空気を抜く。
- 2
1日目、漬かりました。
- 3
器に盛って完成です。
- 4
いただきま~す。
コツ・ポイント
らっきょう酢なので簡単。鷹の爪は辛いので割らずにそのまま漬けました。
似たレシピ
-
-
-
常備菜☆大根のらっきょう酢漬け(甘酢漬) 常備菜☆大根のらっきょう酢漬け(甘酢漬)
らっきょう酢で漬けるだけの簡単さですが美味しい甘酢漬けになります。結構日持ちするので冷蔵庫に入れておくと何かと便利。 ushigara -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20485168