分量簡単♪市販すき焼きのタレで豚バラ大根

ちゃーちゃん。 @cook_40196437
圧力鍋で、柔らかく仕上げます。味が染みておいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
母の角煮が美味しくて、聞いてみたら市販の素(笑)わたしにもできる!
作り方
- 1
大根は2センチ幅の半月切りにし、下茹でする。
- 2
豚バラ肉は鍋に入るサイズに切って、生姜を入れて下茹でする。
- 3
圧力鍋に市販のすきやきの素(我が家はエバラ)と水を入れて下茹でした豚バラを入れる。
7分加圧する。 - 4
豚バラを取り出し、食べやすい大きさに切っておく。
- 5
豚バラの旨味が出たところに下茹でした大根を入れて7分加圧する。
- 6
④の豚バラを戻して、フタを開けたままでコトコト煮込む。
まんべんなく味が染み込むように。 - 7
できあがり。
残った煮汁に半熟ゆで卵を一晩つけておくと、煮卵ができますよ。
コツ・ポイント
市販の素で、簡単に。
大根の大量消費にも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20487635