パンリース

はるあやゆいさん
はるあやゆいさん @cook_40176220

クリスマスの時期に子供達と毎年作ります。型抜きしたり飾り付けしたり...
楽しめます
このレシピの生い立ち
色々と調整して少し茶色っぽい色合いに出来たので覚書用に。

パンリース

クリスマスの時期に子供達と毎年作ります。型抜きしたり飾り付けしたり...
楽しめます
このレシピの生い立ち
色々と調整して少し茶色っぽい色合いに出来たので覚書用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. 強力粉 1kg
  2. 全粒粉 250g
  3. 20g
  4. 砂糖 45g
  5. イースト 6g
  6. 630ml
  7. バター 40g

作り方

  1. 1

    粉類を混ぜ合わせる

  2. 2

    分量の水をぬるま湯にする

  3. 3

    ②から少し取り、イースト粉を溶かしておく

  4. 4

    ①~③を粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜて捏ねる

  5. 5

    常温に戻しておいたバターを混ぜ合わせる

  6. 6

    全体に馴染んで手にくっつかなくなるまで混ぜる

  7. 7

    ラップにくるんで20分程ベンチタイム

  8. 8

    成型する
    三つ編みしたり、型抜きした物を貼り付けたり...

  9. 9

    仕上げに卵黄を水で溶いたものを塗るか(表面に光沢が出る)、粉を降る(ハード系パンのような感じになる)

  10. 10

    180度のオーブンで40分
    焼き色を確認しながら時間は調整する

  11. 11

    上の方が卵黄を塗ったもの
    下が粉を降ったもの

  12. 12

    8年前に作ったリースです
    細かい飾りは取れてしまったけど、上手く作ると何年も使えます

コツ・ポイント

〇よく捏ねること
〇出来上がりすぐにクリスマスケーキなどに付いてくる飾りなどを刺すと可愛くアレンジ出来て子供達も楽しめます。
〇日が経つ毎に固くなるのでアレンジするなら早い目に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるあやゆいさん
に公開
夫と3人の娘との5人家族。転勤族で今は沖縄に住んでいます。その土地ならではの食材を使って料理をするのも大好きです。上手ではないけれど、色々と楽しみながら作っています。
もっと読む

似たレシピ