えのき氷☆ビビンバ風そぼろ丼

宮澤ゼミ2024 @cook_40303763
えのき氷のうま味ととろみを活かした味付けと、エノキタケのシャキシャキした食感がアクセントです!
このレシピの生い立ち
JA中野市が開発したえのき氷 (商品名)ををたくさんの人に知ってもらいたいという思いで、えのき氷を使用したメニューを考案しました!
えのき氷☆ビビンバ風そぼろ丼
えのき氷のうま味ととろみを活かした味付けと、エノキタケのシャキシャキした食感がアクセントです!
このレシピの生い立ち
JA中野市が開発したえのき氷 (商品名)ををたくさんの人に知ってもらいたいという思いで、えのき氷を使用したメニューを考案しました!
作り方
- 1
えのき氷は電子レンジ600Wで約50秒加熱し、溶かす。
- 2
ほうれん草は4cmくらいの長さに切り、にんじんは千切りにする。エノキタケは石づきを切って手でばらす。
- 3
フライパンにごま油を入れて熱し、にんじん、エノキタケ、ほうれん 草、もやしを順に加えて炒める。
- 4
全体がしんなりしたら、合わせ調味料を加えて水分が飛ぶまで炒め、お皿に取り出す。
- 5
同じフライパンに、油、豆板醬を入れて加熱し、ひき肉を炒める。
- 6
表面の色が変わってきたら、焼き肉のタレ、えのき氷を加えてひき肉がぽろぽろにな るまで炒める。
- 7
器にごはん、ナムル、肉そぼろ、温泉卵、の順で盛り付けて、最後にお好みでコチュジャンを添える。
コツ・ポイント
ナムルはしっかり水分を飛ばすとご飯が水っぽくならず美味しく仕上がります!
似たレシピ
-
ビビンバ風!豚ひき肉の簡単ピリ辛そぼろ丼 ビビンバ風!豚ひき肉の簡単ピリ辛そぼろ丼
ビビンバ風の丼です。フライパンで炒めるだけなので簡単!そぼろは多めに作って常備菜にもオススメです。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
*ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼 *ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼
♥300件&掲載感謝♥レンジで簡単に出来るナムルと甘辛い韓国風の挽き肉そぼろをのせたビビンバ風丼ぶりです♫ komomoもも -
あり合わせで★ビビンバ風そぼろ丼★ あり合わせで★ビビンバ風そぼろ丼★
冷蔵庫の残り野菜とひき肉消費で、簡単ビビンバ風そぼろ丼に♪ふわトロ炒りタマゴも一緒によ~く混ぜてウマウマ❤ オババカミミズ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488671