簡単 時短 カブの千枚漬け

えみsweets♡
えみsweets♡ @cook_40301585

塩と酢を控えめにし、砂糖を多めに入れることで、甘めの千枚漬けになります。
このレシピの生い立ち
手軽に千枚漬けが作りたかったから♪意外と時短で簡単に出来ました。

簡単 時短 カブの千枚漬け

塩と酢を控えめにし、砂糖を多めに入れることで、甘めの千枚漬けになります。
このレシピの生い立ち
手軽に千枚漬けが作りたかったから♪意外と時短で簡単に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 大きめ1個(325グラム)
  2. だし昆布 一切れ
  3. 砂糖 70グラム
  4. 5〜10グラム
  5. 30cc(20ccでもOK)

作り方

  1. 1

    カブとだし昆布を用意します。今回は大きめなカブを使いました。

  2. 2

    カブを洗い、皮をピーラーで剥きます。

  3. 3

    スライサーでカブをスライスします。最後の部分、薄くなってきたら、手を切らないように注意して下さい。

  4. 4

    ジップロックにカブとだし昆布を入れます。昆布は適当な大きさに割って入れてもいいです。

  5. 5

    砂糖、塩、酢を入れます。砂糖の割合は、カブの重量の5分の1くらいですが、甘めにしたい時は少し多めに入れます。

  6. 6

    材料、調味料を入れ終わったら、ジップロックを閉めて1分ほどもみ込むと、水分が出てきます。冷蔵庫で1時間ほど置きます。

  7. 7

    1時間ほど経ったら冷蔵庫から取り出し、皿に盛り付けて完成♪

  8. 8

    2021.12.11
    カブの千枚漬け、人気検索でトップ10に入りました♡検索頂き、ありがとうございますm(_ _)m

コツ・ポイント

カブを薄くスライスして、調味料を入れてもみ込む事で味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみsweets♡
えみsweets♡ @cook_40301585
に公開
ご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m☆日頃作るメニューをメインに、大好きなsweetsも載せていこうと思いますので、ご覧頂けたら嬉しいです(^^)♪いいね!頂いた方、本当にありがとうございます。つくれぽも頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ