卵とコーンのスープ

高岡にこにこキッチン
高岡にこにこキッチン @cook_40301500

コーンがたっぷり入った、とろ~り温かいスープ♪
このレシピの生い立ち
地場産食材を使用した学校給食の人気レシピです。黒きくらげは高岡産を使っています。肉厚のきくらげを細めに切って、スープに入れました。コリコリした歯触りが良いです。

卵とコーンのスープ

コーンがたっぷり入った、とろ~り温かいスープ♪
このレシピの生い立ち
地場産食材を使用した学校給食の人気レシピです。黒きくらげは高岡産を使っています。肉厚のきくらげを細めに切って、スープに入れました。コリコリした歯触りが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. クリームコーン缶 100g
  2. ホールコーン缶 40g
  3. 鶏むね肉 20g
  4. 小2個
  5. 黒きくらげ(戻したもの)(乾燥の場合は3g) 15g
  6. ねぎ 1/2本
  7. ガラスープ缶 60ml
  8. (A)醤油 小さじ2
  9. (A)塩 小さじ1/2
  10. (A)こしょう 少々
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. 3カップ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉と黒きくらげは一口大に、ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    鍋に水、ガラスープを入れて加熱し、沸騰したら①の鶏むね肉ときくらげを入れる。

  3. 3

    鶏むね肉に火が通ったらクリームコーン缶とホールコーン缶、ねぎ、Aの調味料で味を調える。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回しいれる。

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけた後、溶き卵を入れるときれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
高岡にこにこキッチン
に公開
こんにちは!富山県高岡市の公式キッチンです♪管理栄養士おすすめの生活習慣病予防レシピや保育園、学校の給食レシピを紹介します!ぜひ試してみてくださいね(*‘∀‘)高岡市HP▶https://www.city.takaoka.toyama.jp/
もっと読む

似たレシピ