やさしく生姜が香る、我が家の肉じゃが♡

大好きな生姜を牛肉と炒めると、肉じゃがも美味しさがさらにアップ!!もちろん生姜なしで作っても美味しいです♩
このレシピの生い立ち
生姜を入れるとおいしいと、母に教えてもらいました!早速試してみると、、本当に美味しすぎました!皆さんもぜひ試してみて下さい♩
やさしく生姜が香る、我が家の肉じゃが♡
大好きな生姜を牛肉と炒めると、肉じゃがも美味しさがさらにアップ!!もちろん生姜なしで作っても美味しいです♩
このレシピの生い立ち
生姜を入れるとおいしいと、母に教えてもらいました!早速試してみると、、本当に美味しすぎました!皆さんもぜひ試してみて下さい♩
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、2〜3cm台に切る。じゃがいもは水に5分ほどつけておく。
- 2
水につけている間に、にんじんの皮をむき、味が染みやすいように、縦半分にした後に、乱切りにしていく。
- 3
糸こんにゃくの臭みを取るための水を500ml程度沸かす。袋から出した糸こんにゃくを適当に3当分に切り食べやすくしておく。
- 4
お湯が沸いたら、糸こんにゃくを熱湯に3分ほど入れて、水を切っておく。
- 5
じゃがいもとにんじんは時短のため耐熱容器に入れて、レンジで600w5分チンする。
- 6
生姜一欠片を、薄切りにしてそれを重ねて千切りにする。サラダ油を熱したフライパンに生姜と牛肉を入れて炒める。
- 7
お肉の色が変わったら、玉ねぎ、チンしたじゃがいもとにんじんも入れ、中火で炒めていく。
- 8
5分程混ぜて全体に油が回ったら、★の調味料を入れて、アルミ箔などで落とし蓋をして、10分中火のまま煮込む。
- 9
アクが出ていればオタマですくってとり、糸こんにゃくをいれる。落とし蓋を外してさらに10分中火で煮込んでいく。
- 10
全体に味が染みるように、時々混ぜながら様子を見る。汁が少なくなってきて野菜に、竹串がすっと入れば完成です♩
コツ・ポイント
生姜が大好きなので、入れると美味しさアップです!!家族にも好評です(╹◡╹)
じゃがいもやにんじんを、レンジで柔らかくしているので、火の通りも早く時間がないときにでも早くできます!晩ご飯に食べる時は午前中〜昼に作ると、味が染みて美味です♩
似たレシピ
その他のレシピ