野菜炒めのあんかけとひじきサラダ

幻(まほろ)
幻(まほろ) @cook_40177942

たまごをまとめ買いして贅沢に使いたかった。
このレシピの生い立ち
ヘルパーさんと2人で考えました。

野菜炒めのあんかけとひじきサラダ

たまごをまとめ買いして贅沢に使いたかった。
このレシピの生い立ち
ヘルパーさんと2人で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 白菜芯と葉っぱをわける 3枚から4枚
  2. 人参ひじきサラダ用 1/2本千切り
  3. 人参野菜炒め用 1/2本短冊切り
  4. 干ししいたけ 好みで
  5. 玉ねぎくし切り 1/2玉
  6. ピーマン 1個
  7. ごま油炒める時とあんに混ぜるやつ 適量
  8. 味の素塩コショウ 少々
  9. 日本酒あんに入れるヤツ 少々
  10. ゆで卵 3つ程
  11. カニカマ 80g
  12. シャンタン野菜炒め用 小さじ1
  13. 餡掛け用シャンタン 小さじ1
  14. しょうがチューブ 3cm
  15. ひじき ひとカップ
  16. グリンピース 好みで
  17. 明太マヨ 好みで
  18. 白髪ネギ 少し
  19. 野菜炒め仕上げようラー油 適量

作り方

  1. 1

    白菜3枚から4枚を芯と葉っぱを分けて2つともざく切りして芯を500wラップなしで五分ほど加熱レンチン

  2. 2

    人参1/2を短冊切りで干ししいたけと下茹でして水を切る玉ねぎ1/2玉とピーマンを切りざく切りの白菜と軽くごま油で炒める

  3. 3

    そこにシャンタン小さじ1塩コショウ味の素日本酒少しレンチンした白菜の芯を入れて軽く炒めるあればゆで卵を数個入れる

  4. 4

    カニカマ80gを解し酒と水合わせて270mlに片栗粉、ごま油少し しょうがチューブ3cmダマにならないようにあんを作る

  5. 5

    仕上げに野菜炒めにあんを載せて

  6. 6

    人参1/2千切りレンチンとカップ1杯のひじきを茹でてひじきの水搾ってグリンピース入れて明太マヨで合える

コツ・ポイント

野菜から水が出ないようにレンチンの時は火を通しすぎないように6割程度の火の通りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幻(まほろ)
幻(まほろ) @cook_40177942
に公開
45歳主婦ダイエット2016年2月開始で3年で-36kg身長158cmB102cm胴体胸下から腰骨まで全部に元からくびれは無い全部胴体は58cmでH82.5cm胸がたわんでるのでそこまで張りがないので大きく見えません。みんな羨ましがっても本人は笑えません。やめてよ?
もっと読む

似たレシピ