冬のスープカレー(あの名店の味)

☆ラスタ大山☆
☆ラスタ大山☆ @cook_40172477
福岡県

『CoCo壱監修』だけあって間違いない味です。

このレシピの生い立ち
寒い日は、温かいスープカレーですね!
スーパーで見つけたのでつくりました。
美味しかったので、また作ります( ◠‿◠ )

冬のスープカレー(あの名店の味)

『CoCo壱監修』だけあって間違いない味です。

このレシピの生い立ち
寒い日は、温かいスープカレーですね!
スーパーで見つけたのでつくりました。
美味しかったので、また作ります( ◠‿◠ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 卵(ゆで卵) 4個
  2. 牛肉(すき焼き用、牛バラ、肩ロース) 400g
  3. ウインナー(鶏肉) 5本
  4. ミートボール(豚肉鶏肉) 250g
  5. 茄子 2本
  6. メイクイン 4個
  7. 玉ねぎ 2個
  8. 人参 1本
  9. スープカレー用スープ(CoCo壱) 1パック

作り方

  1. 1

    材料です。
    ※今回は『CoCo壱』のスープカレー用レトルトを使いました。これGoodでした!

  2. 2

    ゆで卵を作ります。

  3. 3

    茄子を厚めに切って、フライパンに油をひいて焼きます。
    ※焼いてる間に、その他の具材を切ります。

  4. 4

    メイクインを4等分に切ります。

  5. 5

    人参を乱切りします。

  6. 6

    玉ねぎ、ウインナーを半分に切ります。
    ※ウインナーは『鶏肉ウインナー』です。

  7. 7

    茄子が焼けました。
    ※もう少し厚めに切ればよかった(^_^*)

  8. 8

    強火で牛肉を炒めます。

  9. 9

    強火のままで、鶏肉ウインナーを入れて炒めます。

  10. 10

    ウインナーに火が通ったら、強火のままでミートボールを入れて炒めます。

  11. 11

    ミートボールにある程度火が通ったら、『CoCo壱』スープカレー用スープを全量入れます。

  12. 12

    人参、メイクイン、玉ねぎ、茄子、ゆで卵を全量入れて30分以上煮込みます。

  13. 13

    根野菜に火が通ったら、完成です♪♪

  14. 14

    味付けはこれだけです♪♪♪
    今年の冬はリピ増えそうです!

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は、香辛料をプラスして下さい。
好みの具材で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ラスタ大山☆
☆ラスタ大山☆ @cook_40172477
に公開
福岡県
♪♪Reggae聴きながら料理してます♪♪
もっと読む

似たレシピ