米粉と豆腐のケール入りお好み焼き。

米粉とお豆腐がベースのお好み焼きにケールを入れて栄養満点に。ボリュームがありながらヘルシーで嬉しいお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
アンバサダーを務める増田採種場様よりお好み焼き用に開発されたキャベツ【あきおこ】を頂いたので作りました。蒸し焼きにすると甘みが増すのでお好み焼きにぴったりの品種です。米粉とお豆腐でグルテンフリーなのも嬉しい♫
米粉と豆腐のケール入りお好み焼き。
米粉とお豆腐がベースのお好み焼きにケールを入れて栄養満点に。ボリュームがありながらヘルシーで嬉しいお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
アンバサダーを務める増田採種場様よりお好み焼き用に開発されたキャベツ【あきおこ】を頂いたので作りました。蒸し焼きにすると甘みが増すのでお好み焼きにぴったりの品種です。米粉とお豆腐でグルテンフリーなのも嬉しい♫
作り方
- 1
キャベツは荒みじん切りにする。
- 2
ケールは茎を小口切りに、葉をざく切りにする。
- 3
ボウルに生地の材料を入れてお箸でぐるぐる混ぜる。豆腐は水切り不要です。
- 4
刻んだキャベツ、ケール、ほぐしたカニカマ、ピザ用チーズを加えて混ぜる。
- 5
生地が全体に絡めばOKです。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し、生地を流し入れて丸く形を整える。蓋をしてじっくり蒸し焼きにする。(弱めの中火で5分〜)
- 7
フライパンを揺すって動くようになり、焼き色がついたら大きめのお皿にスライドさせて裏返す。
- 8
裏面も同様に蓋をして蒸し焼きにする。(5分〜)
- 9
仕上げにお好みソース、マヨネーズ、鰹節や青海苔をトッピングして出来上がり。
- 10
厚さ2cm以上のふっくらとしたお好み焼きです。
- 11
今回はお好み焼き用に開発されたキャベツ【あきおこ】と柔らかい【ソフトケール】を使用しました。勿論他の品種でも作れます。
コツ・ポイント
キャベツの美味しさを味わう為に具材は最小限にしていますが、豚バラなどお好みの材料を足して作っても。
似たレシピ
-
-
-
-
[米粉活用!]米粉と豆腐の無水お好み焼き [米粉活用!]米粉と豆腐の無水お好み焼き
米粉活用!水は使わず絹豆腐と長芋と卵だけなので中がふわふわとろ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)関西人が作るヘルシーなお好み焼きです♡ きぃぼぅ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- セブンぽい★出汁香る関西風おでんつゆ★
- 簡単で美味しい☆シンプルなクロッフル♪
- Seriaのシリコン型で作るカヌレ
- ミニトマトが可愛いチーズトースト
- 貝割れだけ。濃厚“クリームチーズ和え
- Easy! Scones! Perfect Tea-time Treat, They are well risen!
- Apple Pie Bars
- Baked Brie in Puff Pastry
- Thai Pork Ribs • It's so Delicious that I cook it almost every day!quick & easy Recipe
- Oatmeal ice cream GF EF