作り方
- 1
ここに中途半端な大根があるじゃろ?
- 2
これをこのくらいにこうじゃ!
(太くてもシャクシャクして美味しい) - 3
そうそう
そういえば大根の皮剥きを包丁で出来るようになりました。
ピーラー使ってた頃が懐かしいぜ - 4
メロンパンナちゃんを意識して両面に筋を入れます
- 5
沸騰したお湯に大根をどばどば入れて柔らかくしていく!
本当に大根を料理に使うと某メイク動画みたいになるからやーねぇ - 6
なんか透き通ってきたら多分柔らかくなってるはずなので引き上げていくゥ
細かいのはお弁当用 - 7
はい全部茹で上がりましたとさ。めでたしめでたし。
- 8
終わるんじゃねぇぞ…
バターのパチモン(重宝)とニンニクを用意
適当に入れていく - 9
いい感じになって来たら大根を入れて焼いていく!
- 10
ちょっと焼き色を(心で)感じたら塩コショウをふる
両面だ。 - 11
焼き色が全然付かないが気長に頑張るんだ
- 12
醤油をちょろっと入れて焦げ目が美味しそうな感じにフィーリングで焼いたら絶対美味い
- 13
ご飯のお供。
分厚いと中のシャクシャクが残ってて美味すぎて泣いてしまう。
薄くても食べやすくていい
コツ・ポイント
箸に自信がなければトングを使おうな、キレてしまうぞ!
自信があってもトングの方がいいと思うぞ!精神的にな!
あと弱火でじっくり焼いていこうな!生だぞ!
似たレシピ
-
ほんだしde作る!我が家の大根ステーキ ほんだしde作る!我が家の大根ステーキ
これから大根の季節!我が家の定番メニュー♡和食にも洋食にも合う大根ステーキです。安価でボリュームたっぷり!ぜひお試しを! たっぷりん子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20497236