アカバナの味噌汁

ひーちゃん食堂
ひーちゃん食堂 @cook_40171293

アカバナは幻の高級魚だそうです。
お刺身はことさながら頭、背骨をだしにしたお味噌汁は最高です。
このレシピの生い立ち
旦那が時々釣ってきてくれるのだけど写真を忘れて
(‾▽‾)
今回は忘れずに!!
次の朝も夜までもまだ美味しい。ありがたい。

アカバナの味噌汁

アカバナは幻の高級魚だそうです。
お刺身はことさながら頭、背骨をだしにしたお味噌汁は最高です。
このレシピの生い立ち
旦那が時々釣ってきてくれるのだけど写真を忘れて
(‾▽‾)
今回は忘れずに!!
次の朝も夜までもまだ美味しい。ありがたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋一杯
  1. 頭カマ背骨
  2. 味噌
  3. ネギ

作り方

  1. 1

    アカバナを三枚に下ろして頭、背骨、カマを使います。

  2. 2

    1のボールに熱湯を入れ、箸でまわりに行き渡らせる。

  3. 3

    その後流水でヌメリを取り除く。

  4. 4

    大きめの鍋に水を張り、3の骨頭と深ネギを入れて強火で炊く。

  5. 5

    温まってきたらアクが出るので沸騰するまでにきれいに取り除く。

  6. 6

    沸騰した汁を400ccボールにとり味噌を入れて溶いて完成。

コツ・ポイント

面倒でも2度のアク抜き、臭みとりが旨味だしのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーちゃん食堂
ひーちゃん食堂 @cook_40171293
に公開
6人の孫たちにひーちゃんの愛称で呼ばれています。亡き母の畑を受け継いで作っている野菜、幼い頃から実家に実果樹、漁業を営んでる主人の釣ってくる魚で何かしら思いついた料理、物忘れが多いので覚え書きしながら楽しんでいます。目にとめていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ