きのこたっぷりの鶏鍋

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

キノコ2パックを使った鶏肉のお鍋です。

このレシピの生い立ち
●キノコをつかったお鍋。
バリエーションは…
●鶏肉とエリンギ&長ネギのシンプル鍋
レシピID : 20371133
●キノコと白菜&豆腐の煮込み野菜ラーメン鍋
レシピID : 19706585

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏肉(胸肉) 1枚
  2. キノコ1(エリンギ 1パック
  3. キノコ2(マイタケ 1パック
  4. ねぎ(小口切り) 大さじ4
  5. 出汁
  6. 2カップ
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 1/2カップ

作り方

  1. 1

    □エリンギは薄切りに、マイタケは一口大に切り分ける。
    □鶏肉を約1cm幅の薄切りにする。
    □鍋に出汁を合わせ、沸かす。

  2. 2

    ●キノコを入れる。
    ●鶏肉を入れる。
    ●フタをして15分ほど煮る。

  3. 3

    ●卵を落とし入れ、フタをして3分前後煮る。

  4. 4

    ●ネギをかけて、できあがり。

コツ・ポイント

●出汁はお好みの出汁でどうぞ。
●キノコはお好みの種類でどうぞ。
●作例では、キノコの下に銀杏切り大根、斜め切り人参などを入れています。(分量外)お好みでいろいろな野菜や具材を加えてみて下さい。
●3の卵は溶き卵にして加えてもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ