ホタテの炊き込みご飯

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

合わせ調味料を加えて作る、ホタテときのこの旨みが凝縮した 食欲そそる炊き込みご飯。本みりんでテリツヤよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯に本みりんを使用すれば、本みりんの効果でふっくらツヤツヤな仕上がりに!また、優しい味わいは、素材のおいしさを引き立てます。頂き物の帆立缶「そのまま食べるには量が人数分ない・・・」
炊き込みご飯なら美味しくかさ増し★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 米(洗ってザルにあげる) 2合
  2. 2カップ弱
  3. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  4. A
  5. 本みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 和風だし(顆粒) 小さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. B
  10. ホタテ水煮缶(汁ごと加える) 1缶・70g
  11. しめじ(小房分け) 1パック
  12. 椎茸(薄切り) 4枚
  13. 人参(千切り) 1/4本
  14. 生姜(千切り) 1片

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    Aを混ぜ合わせて炊き込みご飯の合わせ調味料を作る。

  3. 3

    Bの材料をそれぞれカットする。

  4. 4

    炊飯器に米と3の材料を加える。

  5. 5

    2の合わせ調味料と水を加えて炊飯し、器に盛って万能ねぎをトッピングする。

  6. 6

    万能ねぎを飾って完成!

コツ・ポイント

★ホタテ水煮缶は汁ごと加えることで旨みが増します。
★出汁をかけた茶漬け風もオススメです。
★帆立の缶詰を使っていますが、安価なベビー帆立やもちろん生の帆立でもお作り頂けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ