米粉と豆乳の簡単カステラ

簡単料理師範ふじこ
簡単料理師範ふじこ @cook_40133290

小麦と牛乳にアレルギーのある身近な人のために考えました。
このレシピの生い立ち
カステラのリクエストをいただいて、どうせなら身近なアレルギー持ちの方にも食べられるメニューにしようと思って考えました。

米粉と豆乳の簡単カステラ

小麦と牛乳にアレルギーのある身近な人のために考えました。
このレシピの生い立ち
カステラのリクエストをいただいて、どうせなら身近なアレルギー持ちの方にも食べられるメニューにしようと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17×17×4㎝一台分
  1. 卵(L) 4個
  2. 砂糖 大さじ6
  3. はちみつ 大さじ2
  4. 米粉 120g
  5. 豆乳(無調整) 大さじ3
  6. みりん 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ザラメ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白にわけ、卵白に砂糖半量を入れ、ハンドミキサーでかたく泡立てる。

  2. 2

    卵黄に残りの砂糖、はちみつ、米粉、豆乳、みりん、サラダ油を加え、ミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。

  3. 3

    2に1を二回にわけて加え、なるべく卵白をつぶさないように混ぜ合わせる。

  4. 4

    ワックスペーパーをしいてザラメをちりばめた型に3を流し込み、型を落として空気を抜く。

  5. 5

    180度のオーブンで10分、160度に下げて30分焼く。

コツ・ポイント

泡立ては必ず卵白から。簡単料理師範はミキサーそのまま洗わずに卵黄泡立てます。笑 順番逆にすると油分で卵白がメレンゲになりません。卵白の泡立てはしっかり角が立つまで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単料理師範ふじこ
に公開
いかに手間をかけず、早く、安く、おいしいものを作るかを追究してます♪
もっと読む

似たレシピ