みかんジャム

みかまま1118 @mama_mika0301
甘味もなく味のないみかんでも美味しくなります。
このレシピの生い立ち
購入して美味しくない果物にあたる事もあるためその時ジャムを作る様になりました。
みかんジャム
甘味もなく味のないみかんでも美味しくなります。
このレシピの生い立ち
購入して美味しくない果物にあたる事もあるためその時ジャムを作る様になりました。
作り方
- 1
みかんの皮を剥いて半分に切ります。種が入っていたら取る。また4等分に切り中心の白い所を切り落とします。
- 2
みかん、砂糖、レモン汁を鍋に入れ沸騰するまで強火で灰汁をとったら、弱火にして最初の量の5分の1になるまで煮詰めます。
- 3
冷めたら煮沸消毒した容器に入れます。
容器には入りきらない分は、ジップロックなどに空気を抜いて入れ冷凍保存します。
コツ・ポイント
灰汁を丁寧に取る事。我が家で前に作った時は冷凍で2ヶ月保存しましたが美味しかったです。砂糖は好みの物で。今回はグラニュー糖が少なく、きび砂糖が多かったので出来上がりの色が少し黒ぽくなりました。グラニュー糖だけで作ると色はもっと綺麗です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20502642