コンソメ要らず♪カリフラワーのポタージュ

さらさらとそよそよ
さらさらとそよそよ @cook_40296445

キノコも入れて、コンソメがなくても美味しいポタージュです。もったりめでボリュームもあり、おなかも温まります。
このレシピの生い立ち
家にある材料で出来そうだと思ったので

コンソメ要らず♪カリフラワーのポタージュ

キノコも入れて、コンソメがなくても美味しいポタージュです。もったりめでボリュームもあり、おなかも温まります。
このレシピの生い立ち
家にある材料で出来そうだと思ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カリフラワー 1房
  2. 長ネギ(白い部分) 1本
  3. チャイブかパセリ(飾り用) 好きなだけ
  4. マッシュルーム(白) 半パック位〜
  5. オリーブオイル 大さじ4位〜
  6. 牛乳 100cc〜
  7. 小さじ1
  8. 塩かトリュフソルト(あれば 仕上げ用
  9. 胡椒 仕上げ用

作り方

  1. 1

    長ネギをザクザク切る。鍋にたっぷりとオリーブオイルを入れ、長ネギを入れ、蓋をして弱火にかける。

  2. 2

    マッシュルームを適当にスライスする。1の長ネギが透明になるくらい火が通ったら、マッシュルームを入れて再び蓋をする

  3. 3

    カリフラワーを小分けにし、お皿に入れラップをし、電子レンジにかけて軽く蒸す。歯応え固めでOK

  4. 4

    カリフラワーを2の鍋に投入。
    塩小さじ1を入れ、蓋をして蒸し煮。

  5. 5

    コトコトしてきたら、火を止め、ブレンダーやミキサーなどでポタージュ状にする。

  6. 6

    牛乳を100ml-200ml位、スープが好みの濃さになるまで入れる。再度ふつふつするまで煮て、塩胡椒で味を整え完成◎

  7. 7

    細かく切ったチャイブかパセリを飾って出来上がり。
    6で、あればトリュフソルトを使うとさらに美味しく◎

  8. 8

    ★★★

  9. 9

    ブレンダーで細かくしてしまうので、野菜やキノコは大きさが大体そろっていれば、ザクザク適当に切って大丈夫です

  10. 10

    チャイブはこれです。極細の分葱のような、ネギの仲間のハーブです。ネギの風味がしますが、香りはマイルドで、彩りに便利◎

  11. 11

    途中水を加えず、野菜の水分のみで蒸し煮にするので、鍋は蓋がしっかりしまる、ルクルーゼなど無加水鍋だとやりやすいです。

  12. 12

    全体的にやさしい味なので、パンチがほしい場合は、コンソメやチーズなど入れても♪もしくは味の濃い料理に添える用に♪

コツ・ポイント

盛り付けの時に、あればトリュフソルトを軽くかけても美味しいです。
チャイブがあれば、ネギのような風味が加わってオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらさらとそよそよ
に公開
NY在住。コロナ禍でオーガニック野菜の宅配を利用し始めて野菜の美味しさにハマり、いつのまにかゆるベジタリアンになっていました。お肌絶好調です。化学調味料も使わず、特別な手間なく美味しくできるベジレシピを更新していきます。Noteもときどき更新していますhttps://note.com/sarasoyo
もっと読む

似たレシピ