カリフラワーのポタージュ

Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468

【レシピ投稿祭】冬に美味しいカリフラワーを、上品なポタージュに仕上げました。アクセントに、クルトン、パセリをトッピング!
このレシピの生い立ち
綺麗なカリフラワーが手頃な値段で出てきたのでポタージュにしてみました。

カリフラワーのポタージュ

【レシピ投稿祭】冬に美味しいカリフラワーを、上品なポタージュに仕上げました。アクセントに、クルトン、パセリをトッピング!
このレシピの生い立ち
綺麗なカリフラワーが手頃な値段で出てきたのでポタージュにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カリフラワー 1/2株
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 小さじ1/4
  6. こしょう 適宜
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 牛乳 150cc
  9. [トッピング]
  10. バゲットの薄切り 1切れ
  11. バター 5g
  12. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    材料です。この他に使うのは小麦粉、塩、こしょう。

  2. 2

    バゲットを小さく切り、バターをのせて電子レンジで10秒、混ぜてまた10秒、を繰り返してクルトンを作る。

  3. 3

    パセリはみじん切りにする。

  4. 4

    カリフラワーは小房に分ける。軸の部分は乱切り、玉ねぎはざく切りにする。

  5. 5

    なべにオリーブオイルを温めてカリフラワーと玉ねぎを炒める。

  6. 6

    全体に油が回ったら小麦粉をふり入れ、焦がさないように炒める。

  7. 7

    粉っぽさがなくなったら水300cc、コンソメキューブ、ローリエを入れて強めの中火で煮る。

  8. 8

    沸騰すると吹きこぼれやすくなるので、火加減を調節し、半蓋をして10分程煮る。

  9. 9

    カリフラワーが箸で切れるくらいに柔らかくなったら、火を止めてローリエを取り除き、ブレンダーで攪拌する。

  10. 10

    塊がなくなり、トロトロになるまで撹拌。

  11. 11

    牛乳、塩、こしょうを入れて再び火にかける。焦げやすく吹きこぼれやすいので、蓋はしないで時々混ぜながら温める。

  12. 12

    味見して、塩、こしょうで整え、沸騰直前に火を止める。器によそって、クルトンとパセリをのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

ブレンダーを使うと、煮込んだ鍋一つでポタージュが出来上がってとても楽です。ただしホーローやテフロンなどの傷がつきやすい鍋はNGです。熱いスープにブレンダーを入れるので、スープがはねないように気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468
に公開
美味しいものを作って、みんなで美味しい!と言って食べているときが一番幸せです(o^^o)2023年は家族のあれこれで忙しく、ほとんどレシピを載せることができなかったのですが、今年はまた少しずつでもレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ