トースターでスイートポテト・アップルパイ

8140さん
8140さん @cook_40306239

サツマイモとりんごの大量消費に
このレシピの生い立ち
妻のご実家からたくさんのリンゴとサツマイモが。

トースターでスイートポテト・アップルパイ

サツマイモとりんごの大量消費に
このレシピの生い立ち
妻のご実家からたくさんのリンゴとサツマイモが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パイシート 正方形2枚
  2. クリームチーズ 1個
  3. ★スイートポテト生地
  4. サツマイモ 大1本(150g)
  5. ┗(裏ごし済サツマイモの分量) 100g
  6. ★砂糖 20g
  7. マーガリン 10g
  8. ●リンゴコンポート
  9. リンゴ 1個
  10. ●砂糖 40g
  11. レモン 大さじ1
  12. 100cc
  13. ●シナモン 少量

作り方

  1. 1

    (★スイートポテト生地)
    サツマイモ(150g程度)を皮のまま1センチ程度の厚みに切ってレンジで10分加熱する。

  2. 2

    ★サツマイモが柔らかくなったら皮を剥いで(熱いので注意)うらごしする(足らなければ追加加熱)

  3. 3

    ★のうらごし芋、砂糖、マーガリンを混ぜる

    ※分量を確認

  4. 4

    (●リンゴのコンポート)
    リンゴを1/4に切って、ヘタ取り、皮剥きをする。できたらさらに1/4〜1/3に切っておく

  5. 5

    ●片手鍋に水、砂糖、レモン汁、シナモンを入れ、砂糖を溶かしながら、煮立たせる。

  6. 6

    ●煮立ったら、片手鍋に切ったりんごを入れて20分弱火で加熱して、火を止めて冷ます。
    (冷ます間に半透明になる)

  7. 7

    パイシート(業スーの正方形)を1/4に切断する

  8. 8

    パイシートに、クリームチーズ(適当にちぎる)、スイートポテト生地、リンゴのコンポートを並べる

  9. 9

    上に乗せる側のパイシートに切れ目を入れる

  10. 10

    淵を水で少し濡らして上下シートを軽くくっつけておく

    ※水は分量外

  11. 11

    トースターを3分ほど空焚きして、庫内を温める

  12. 12

    アルミホイルに具を入れたパイシートを並べる。アルミホイルで蓋をする

  13. 13

    15分加熱。回転させてまた15分。
    (トースターは奥側が熱くなるため)

  14. 14

    上側のアルミホイルを外して色がつくまで5〜8分焼く。
    ※この工程は様子見ながら焼くと良い

コツ・ポイント

芋は熱いうちに打て(さもないと、うらごしが硬くて大変)
アレンジでカスタードクリームを追加してもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
8140さん
8140さん @cook_40306239
に公開
スパイス沼にハマった料理男子。元激辛マニア。引越しの時に捨ててきたスパイスを日々探している。辛口な料理で嫁さんにキッチン出禁にされたが、最近は毎日料理担当。キッチンに携帯持ち込むと怒られるので完成品(撮影できる時だけ)の写真だけでスミマセン。レシピは食べた後にメモしています。
もっと読む

似たレシピ