作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさにカットする。
- 2
鶏肉は一口大に
- 3
お鍋にバターを入れ弱火で鶏肉を炒める。お肉に火が通ったら玉ねぎ人参を加えしんなりしたら、しめじブロッコリーの順に入れる
- 4
全体に火が通ったら米粉を入れ粉気がなくなるまで混ぜる!
- 5
(A)を入れたら
味を整えて出来上がり♪
コツ・ポイント
お野菜をしっかり炒めることで甘さが引き立ち美味しいシチューが出来上がります!
似たレシピ
-
-
やさしい♡お出汁で豆乳味噌シチュー やさしい♡お出汁で豆乳味噌シチュー
和風出汁と米粉を使用しグルテンフリーな、豆乳のシチューです。アレルギーがあるお子様も離乳食後期のお子様も召し上がれます。 kazurecipe -
-
オートミールでシチュー・グルテンフリー オートミールでシチュー・グルテンフリー
オートミールでグルテンフリーのシチュー。乳製品もフリー。具はお好みで。出汁で味付けも良し。私は薄味好みなので控えめです。 TomoMaya10 -
-
マクロビ仕様☆ひえとさといものシチュー マクロビ仕様☆ひえとさといものシチュー
じゃがいもも好いけれど、冬のシチューといえばさといもです♡もちひえとともに炊き込んでグルテンフリーマクロビシチュー♬* 今日の勝家御膳 -
-
体にやさしい☆美味(おい)シチュー☆ 体にやさしい☆美味(おい)シチュー☆
ささみとスキムミルクを使い、低カロリー・高たんぱくなシチューを目指しました。サトイモをつかっているのであっさりしすぎているわけでもなく…。美味しい・ヘルシーなシチューです。 hanaミチ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504989