ホッケすり身とチーズのあられ揚焼き

北海道 @Pref_Hokkaido
淡泊に感じがちなホッケも、あられやチーズと組み合わせることで、香ばしく旨味たっぷりでいただけます♪
このレシピの生い立ち
12/18放送の道政広報番組「知るほど!なるほど!北海道」で紹介した簡単お正月料理です。
札幌市で料理教室などを行う大澄かほるさんが、番組のために「どさんこプラザ札幌店」の商品を使ったレシピを考案してくれました。
ホッケすり身とチーズのあられ揚焼き
淡泊に感じがちなホッケも、あられやチーズと組み合わせることで、香ばしく旨味たっぷりでいただけます♪
このレシピの生い立ち
12/18放送の道政広報番組「知るほど!なるほど!北海道」で紹介した簡単お正月料理です。
札幌市で料理教室などを行う大澄かほるさんが、番組のために「どさんこプラザ札幌店」の商品を使ったレシピを考案してくれました。
作り方
- 1
Aの材料をビニール袋に入れて揉むように混ぜ、さいの目に切ったチーズを加える。
- 2
あられは、粒が大きければ、1とは別のビニール袋に入れて、麺棒をあてて潰す。
- 3
砕いたあられの中に、スプーンですくったすり身を入れ、転がすようにあられをまぶし、手で形を整えて種を作る。
- 4
フライパンに油をあたため、3の種を揚げ焼きする。弱めの中火で両面がきつね色になったら取り出し、油を切っていただく。
- 5
どさんこプラザで販売されている、滝川鮮魚店「ほっけすり身」、鶴居村振興公社酪楽館「ナチュラルチーズ『鶴居』」を使用。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505330