カニの卵どんぶり

林宏章の料理 がんばります
林宏章の料理 がんばります @cook_40296575

調理時間は約10分!親子丼の派生料理です♪
このレシピの生い立ち
親子丼からの派生料理です。

カニの卵どんぶり

調理時間は約10分!親子丼の派生料理です♪
このレシピの生い立ち
親子丼からの派生料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニカマ 3本程度
  2. たまねぎ 1/4
  3. 3つ
  4. きざみ海苔 お好みで
  5. 180㏄
  6. 昆布  3cmくらい1枚
  7. かつおだしの素 2g
  8. 日本酒  大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. 豆板醤 箸先に少し

作り方

  1. 1

    カニカマは細かくきざみ、卵3個の溶き卵と混ぜておく。

  2. 2

    小鍋に玉ねぎの薄切り、水を180㏄入れ昆布を入れて火をつける

  3. 3

    お湯が沸いてきたら昆布を取り出し、かつおだしの素を入れる。

  4. 4

    玉ねぎに火が通るまで待つ。

  5. 5

    日本酒 みりん 砂糖 醤油 豆板醤の順に入れる。 

  6. 6

    かに玉入りの溶き卵を入れ沸騰したら弱火にして蓋を閉じて5分

コツ・ポイント

カニカマの卵かけご飯のようなものです。

調理時間は玉ねぎに火が通り、卵が固まるまでの時間約10分程度です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
林宏章の料理 がんばります
に公開
レシピに栄養成分分析表を添付!(一部を除く)身近な安い食材で、身近な調味料を使い、狭い台所でも店で食べるような料理を目指しています。時短・省エネ・洗い物を少なく♪シンクや排水口もキレイなまま!日々の生活を工夫したレシピを配信しています。
もっと読む

似たレシピ