低たんぱく・減塩 ちらし寿司(腎臓)

まつもと薬局★栄養部 @matumoto_recipe
減塩のだしわりつゆと低たんぱく米を使い、腎臓にやさしいちらし寿司を作りました。ひな祭りの献立としてもおススメです。
このレシピの生い立ち
カリウムの多い乾燥しいたけよりも、生しいたけを使用することで、カリウムの量を減らしています。
chord827さま
つくれぽありがとうございました。
低たんぱく・減塩 ちらし寿司(腎臓)
減塩のだしわりつゆと低たんぱく米を使い、腎臓にやさしいちらし寿司を作りました。ひな祭りの献立としてもおススメです。
このレシピの生い立ち
カリウムの多い乾燥しいたけよりも、生しいたけを使用することで、カリウムの量を減らしています。
chord827さま
つくれぽありがとうございました。
作り方
- 1
木徳神糧真粒米を炊きます。サラダえびに酒をふります。
- 2
しいたけは2mmのスライス、にんじんはマッチ棒程度の千切り、れんこんは1mm幅のイチョウ切りにし、全て3分下茹でします。
- 3
きぬさやの筋をとり3分茹で、ななめに切ります。
- 4
②のお湯を捨て★の調味料を入れて煮詰め、最後に➀のサラダえびを入れ火を通します。
- 5
卵に砂糖を混ぜ、フライパンに油をひき、炒り卵を作ります。
- 6
☆を混ぜてすし酢を作り真粒米とあわせ、④のえび以外を入れ、さっくりとあわせ器に盛り、⑤とエビ、➂を盛り付けます。
- 7
木徳神糧真粒米は、たんぱく質1/25のお米です。冷蔵や冷凍保存しても、炊き立てとほぼ同様の粒感が味わえます。
- 8
キッコーマン からだ想い だしわりつゆの素を使うことで、減塩・低リン・低カリウムに出来上がりました。
コツ・ポイント
1人分のエネルギー376kcal・たん白質6.7g・カリウム148㎎・リン125㎎・食塩相当量0.7g
酢飯にすることで、低たんぱく米独特の風味が薄くなります。今回のレシピでは、酢を強めにしてあるので、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
ひな祭りに☆消化に良いちらし寿司 ひな祭りに☆消化に良いちらし寿司
もうすぐひな祭り♡普通の五目ちらしに入ってるかんぴょう、れんこん、干し椎茸は、どれも消化に悪いので、お腹に優しい素材を使ってちらし寿司を作りました☆ 雪の雫 -
おひな祭り☺華やか✨ごちそう✨ちらし寿司 おひな祭り☺華やか✨ごちそう✨ちらし寿司
おひな祭りに具盛り沢山の華やかなごちそうちらし寿司を✨☺彩り鮮やかで美味しい家族に好評のちらし寿司です✨(^q^)☺⛄ minmo2✳️2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20511431