鶏レバーの赤ワイン煮

96親父
96親父 @cook_40305166

フランス料理風の鶏レバーの煮物
このレシピの生い立ち
いつも和風な鶏レバーの煮物をフレンチな感じにしてみました。

鶏レバーの赤ワイン煮

フランス料理風の鶏レバーの煮物
このレシピの生い立ち
いつも和風な鶏レバーの煮物をフレンチな感じにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. 鶏レバー 1kg
  2. 小さじ1
  3. ●赤ワイン 250cc
  4. ●はちみつ 大さじ3
  5. ●ローリエ 3枚
  6. ★赤ワイン 500cc
  7. ★はちみつ 大さじ6
  8. ★酢 大さじ6
  9. ★生姜(輪切り) 2〜3片(40g)
  10. 塩胡椒 少々(7振り程度)

作り方

  1. 1

    レバーを大きめの一口大にカットし、白い筋は切り捨て、冷水で血の塊みたいなものを取り除く。

  2. 2

    レバーをザルに取り出し水切りをしたら、ボウルにレバーを移し、塩で軽く揉み込み、1分ほどおいてから、水洗い、ザルにあける。

  3. 3

    ボウルに●を混ぜ合わせ、レバーを入れて、2〜3時間漬け込む。

  4. 4

    ★をフライパン(または鍋)に混ぜ合わせ、塩胡椒を入れて、中火で沸騰させる。

  5. 5

    漬け込んだレバーをザルにあけて、水気を切る。

  6. 6

    フライパンが沸騰して1〜2分したら、水切りしたレバーを入れ、再沸騰後弱火にして、7〜10分ほど煮込む。

  7. 7

    煮込んだレバーをいったんボウル等に取り出し、煮汁はとろみがつくまで強火で煮詰める。

  8. 8

    煮汁にレバーを戻し入れて温め直したら、塩胡椒(分量外)で味を調整し、盛り付ける。

コツ・ポイント

赤ワインを買う時に料理酒の値段と比較しない心意気が必要!
あとは最後に煮汁だけを煮詰める時に吹きこぼさないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ