苺と林檎のコンポート

びぃどろぽっぺん @cook_40122379
コンポートと称してますが、そのままでもアレンジしてデザートに転用しても、パンやクラッカー、チーズに乗せても。
このレシピの生い立ち
苺が少し余った、リンゴが1個だけ有る、ジュースが少しある、ジャムが切れた…((笑))
まあ、咄嗟に作ってみたら美味しかったので。
クエン酸も偶々です。でも、レモンより仕上がりが良いので。
苺と林檎のコンポート
コンポートと称してますが、そのままでもアレンジしてデザートに転用しても、パンやクラッカー、チーズに乗せても。
このレシピの生い立ち
苺が少し余った、リンゴが1個だけ有る、ジュースが少しある、ジャムが切れた…((笑))
まあ、咄嗟に作ってみたら美味しかったので。
クエン酸も偶々です。でも、レモンより仕上がりが良いので。
コツ・ポイント
リンゴを煮てから苺を入れる。
綺麗な色をだしたいならクエン酸は必須。
ジャムとしてならクエン酸2g、カスタードやクリームと合わせるならやや多めで。
白ワインオンリーでも美味しいです。
その時はホワイトペッパーがオススメです。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単!リンゴのコンポート レンジで簡単!リンゴのコンポート
レンジを使えば、あら!簡単。美味しいコンポートができました。そのままでも、アレンジしても美味しいデザートになりますよ! fromMay -
-
-
-
洋ナシのコンポート2007 洋ナシのコンポート2007
今回は、レモングラスや、バニラ、シナモンなどの自然なフレーバーをつけた、大人のコンポート。そのままでももちろんおいしいし、デザートの材料にもぴったりです。はずれの洋ナシを買っちゃったときにでも試してみて!! 中医薬膳士清水えり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512208