液体塩こうじで鯛めし♬
液体塩こうじの効果で魚の臭みを軽減し、旨みを引き出します☆
このレシピの生い立ち
液体塩こうじで味付けも簡単!ぜひご活用ください♪
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①袋に鯛の切り身と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、軽くなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 3
②米は研ぎ30分ほど浸漬する。しょうがは皮をむいて、千切りにする。
- 4
③フライパンにサラダ油を熱し、①の鯛を皮目から入れ、両面に焼き色を付ける。
- 5
④浸漬した米に液体塩こうじ(味付け用)を加え、水を炊飯器のメモリまで入れてよく混ぜ、③の鯛、しょうがをのせて炊飯する。
- 6
⑤炊きあがったらそのまま10分ほど蒸らし、鯛の身を骨から取って、ご飯と切り混ぜる。
コツ・ポイント
骨の取り残しにはお気を付けください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512596