特製ソースで食べる☆薬膳大根ステーキ

merumo。
merumo。 @cook_40280588

お手頃に安価なステーキで胃腸元気ダイエットにもいいよ♪薬膳効果詳細は⇒きよく、かしこく、うつくし☆を検索!
このレシピの生い立ち
カロリー控えめ美味しい料…特製ソースを使って、ヘルシーな大根で作ってみました。
薬膳効能など詳細はブログを参照してください。
きよく、かしこく、うつくし☆
https://kiyokukashikokuutsukushiku.work/

特製ソースで食べる☆薬膳大根ステーキ

お手頃に安価なステーキで胃腸元気ダイエットにもいいよ♪薬膳効果詳細は⇒きよく、かしこく、うつくし☆を検索!
このレシピの生い立ち
カロリー控えめ美味しい料…特製ソースを使って、ヘルシーな大根で作ってみました。
薬膳効能など詳細はブログを参照してください。
きよく、かしこく、うつくし☆
https://kiyokukashikokuutsukushiku.work/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  3. ごま 大さじ2
  4. ☆麺つゆ 100㏄
  5. ☆粉唐辛子(七味唐辛子でも代用可能) 小さじ2
  6. にんにくのすりおろし 小さじ2
  7. ☆すりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    【特製ソースの作り方】☆の材料のすべてを合わせて、よく混ぜる

  2. 2

    【大根ステーキの作り方】大根は皮をむき、厚さ2~3cmぐらいに4個ほど輪切りにする

  3. 3

    輪切りにした大根の両面深めに格子状に切れ目を入れる。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き中火で2を入れて表面に焼き色がつくまで焼く(2分ぐらい)

  5. 5

    裏返して弱火で蓋をして10分ほど焼く

  6. 6

    中まで火が通たら麺つゆを入れてまた蓋をして蒸し焼きにする(2~3分)

  7. 7

    蓋を取り裏返して強火で煮詰める

  8. 8

    器に盛る

  9. 9

    特製ソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

輪切りにした大根の両面深めに格子状に切れ目を入れることで、味が良くしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merumo。
merumo。 @cook_40280588
に公開
美しく美味しい薬膳ブログ『きよく、かしこく、うつくしく』https://pure2mind.comお弁当はインスタで公開中https://www.instagram.com/hypermerumo色彩検定1級(カラーコーディネーター)・漢方スタイリスト
もっと読む

似たレシピ